新潟ボードゲーム祭に参加してきたよ!

4月28日(土)に開催された「新潟ボードゲーム祭」にインストスタッフとして参加してきました!ネームプレートの「なぶ」って書いてあるやつ、僕です。

当日は、「クアルト」や「アズール」などを中心に、「宝石の煌き」「コロレット」「コヨーテ」「犯人は踊る」「ブロックス」「ドミニオン」辺りを説明していました。

「アズール」に関しては、少しルールにミスがあり、反省。参加者に指摘してもらえてよかったよかった。


祭には200人近くの参加者がいたようで、フリーマーケット、試遊卓、販売所、フリースペース、各お店のブースどれも大繁盛でした。

特に、ステージでのイベントは素晴らしく、大盛り上がりでした。主催者の皆様、お疲れ様でした。協賛させていただき感謝感謝です。


南魚沼ボードゲーム会としても、チラシを持っていったり、ポスターを掲示したりして見ました。こんな遠方じゃ、チラシ誰がとるんじゃい!って思ってたけど、13枚くらいはなくなっていて驚きです。おいでませ、南魚沼!(^^)/



写真は関係各所からちょっと拝借…。

写真撮る暇もなく、忙しかった!でも、楽しかったです!

南魚沼でもイベントしたいっすね!!

とりあえず、次回は5/13(日)にゲーム会開催です!!

南魚沼ボードゲームクラブ

月1~2回のペースで活動しています。 南魚沼市民会館を借りて、誰でも参加できるボードゲーム会を開催しております。 時間は10時~17時で途中参加や途中退室OKです。 どのゲームも初めての方がいる場合は、説明してから始めるので、やったことのない方でも安心して参加いただけます。 ボードゲームに興味のある方、ぜひいらしてください!

0コメント

  • 1000 / 1000